新卒研修制度
たかぎ薬局では、新入社員に対して約3ヶ月間の研修と各店舗での実務研修を実施し、
質の高い薬剤師の育成に力を注いでいます。
各店舗を回りながら、様々な診療科の処方について学ぶことが出来ます。主に内科、胃腸科、耳鼻科、精神科、総合病院(内科、外科、整形外科、消化器内科、リウマチ科、婦人科、循環器科、リハビリテーション科)などがあります。
また、月2回の経営会議では、社内各店で起こった様々なケーススタディや、社外勉強会に参加した者による報告など、業界時流についての勉強が出来ます。
これらの経験を得たことにより、過去2名が当社より独立し、
薬局経営者となっています!!
第1段階 入社時研修
接遇教育
社会人としてのビジネスマナー、
身だしなみ、言葉遣いなどを学びます。
社内規則に係るテキストの研修
テキストは、当社薬剤師の経験に基づいて作られた分かりやすい内容になっています。
薬局・薬剤師に関連する法律、日本の医療制度と調剤報酬についても学びます。
薬剤知識の習得
薬剤一つ一つの特徴を学び、起こりうる調剤過誤やヒヤリ・ハットなどの防止に努めます。
第2段階 実務研修
医薬品管理
例)薬剤の発注
在庫管理システムの機能を用いて、日常業務での流れを理解し、実践します。
OJTによる調剤業務
例)薬歴簿の作成
薬歴管理の手法を理解し、だれが見ても分かりやすい論点が正確な薬歴簿の作成方法を学びます。
例)服薬指導
風邪などの取り組みやすい処方から始め、徐々に難易度を上げていきます。
直接患者さんと接することで、自ら考え行動できる薬剤師を目指します。
本部での研修は3ヶ月間を予定
第3段階 各店ローテーション研修
本部での研修後、たかぎ薬局各店を約2週間ずつローテーションし、店舗での実務研修を積んでいきます。
診療各科の特徴を学び、様々な処方内容に対応できる力を身につけていきます。
(店舗例)
経営会議
毎月2回、「経営会議」「医薬品安全管理責任者研修会」を行います。
薬局経営や、業界を取り巻く環境について学び、各店で起こったさまざまなケースを持ち寄り、意見交換・学習する場です。
2015年度 経営会議プログラム
実施月 | 主な議題 |
4月 | 1.新採用薬について 2.メーカー勉強会「薬局をとりまく環境」 |
5月 | 1.ヒヤリ・ハット事例 2.後発採用薬について |
6月 | 1.毒物・劇物の適正な販売 2.メーカー勉強会「新難病法と医療費助成制度について」 |
7月 | 1.メーカー勉強会「甲状腺治療について」 2.「一包化調剤」のその後 |
8月 | 1.薬局形態の今後 2.調剤業務について |
9月 | 1.研修会報告 2.メーカー勉強会「ジェネリック製品説明」 |